
2023.11.211st Authorのページを更新しました![NEW]
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
日 時:2023年11月30日(木)15:00~16:30(AEDT)(日本時間13:00~14:30)
会 場:WEB開催
詳 細:タイムスケジュールおよびプログラムはこちらをご参照ください。
2023.11.07Japan Bone Academy 2023のご案内
日 時: 2023年12月16日(土)~12月17日(日)
会 場:Virtual Meeting(Zoom
申 込:2023年12月15日(金)締め切り(お申込みはこちら)
詳 細: タイムスケジュールおよびプログラムはこちらをご参照ください。
2023.11.06Hot Paperのページを更新しました!
国内外から報告される本領域(骨、軟骨、骨髄環境、再生、治療など)の重要な研究論文を紹介しています!詳しくはこちら。
2023.11.01「(仮)3 学会合同若手研究会」のご案内
日 時: 2024年5月11日(土)~5月12日(日)
会 場: 富士ソフトアキバプラザ
参加学会: 日本骨代謝学会、日本筋学会、日本リウマチ学会
ウェブ: 現在準備中
プログラム(2023/11/1 現在): 1. 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻先端医療開発学講座 システム発生・再生医学
教授淺原 弘嗣 先生
2. 九州大学生体防御医学研究所 高深度オミクスサイエンスセンター 細胞不均一性学 教授 上住 聡芳 先生 「テクニカルセミナー」 京都大学大学院医学研究科創薬医学講座特定准教授 沖 真弥 先生
2023.10.311st Authorのページを更新しました!
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
2023.10.13公募情報のページを更新しました!
2024年度「乳の学術連合」学術研究公募のご案内を掲載しました。詳しくはこちら。
2023.10.05「第8回オンライン抄読会」動画視聴のご案内
10月2日に開催された第8回オンライン抄読会の講演動画を会員専用ページにアップしました(演者:Children's Research Institute,
UT Southwestern Medical Center 谷彰一郎先生)。会員の皆様はぜひご視聴ください。
2023.09.20代表者交代及び役員変更のお知らせ
2023年7月28日に2023年度社員総会および新理事会が開催され、下記の通り新体制が承認されましたのでご報告いたします。こちらをご参照ください。
2023.09.14ECTS 2024 Travel Award募集のご案内(~1/9まで)
2024年5月24日(金)~28日(火)にかけて、フランスのマルセイユにおいてECTS 2024が開催されます。本会ではECTS 2024に参加される方を対象にトラベルグラントを設け、受賞者には15万円を支給いたします。
■応募概要、応募方法の詳細はこちらをご参照ください。
2023.09.11新学術誌「骨・軟骨・筋科学Update」2023年秋号(第5号)発刊のご案内
本学会ではエキスパートにより選ばれた重要な骨・軟骨・筋肉疾患に関する最新の基礎的・臨床的研究成果を本学会員に迅速かつ的確に提供するべく、本学会主導で新たな運動器科学の情報提供誌を企画・編集し、ホームページに年2回掲載する新事業をスタートさせました。
このたび「骨・軟骨・筋科学Update」2023年秋号(第5号)が発刊されましたのでご案内いたします。
■掲載内容はこちらからご覧いただけます。
■本学術誌の全文を閲覧するには会員専用ページへのログインが必要です。
2023.9.10読み物ページを更新しました!
日本の骨研究を牽引してきた先生たちの研究の歴史を紹介しています!「骨研究の礎を築いた偉人達」
”骨構造の美しさに魅せられて続けた研究、そして研究を支えてくれたいくつもの幸運”(伊東昌子先生)
2023.09.01Young Investigator Committee主催「第8回オンライン抄読会」開催のご案内
Young Investigator Committeeでは、若手研究者が気楽にディスカッションできるオンライン抄読会を企画いたしました。若手研究者が読むべき最新の論文を1つ取り上げ、1st
Authorの先生ご自身に論文データだけでなく苦労話なども紹介していただく予定です。1st Authorに直接質問できる貴重な機会ですので、若手研究者の方は奮ってご参加ください。
日 時: 2023年10月2日(月)13時00分~14時00分
演 者: 谷 彰一郎 先生(Children's Research Institute, UT Southwestern Medical Center)
詳 細: こちらをご参照ください。
2023.09.01公募情報のページを更新しました!
【2024年度笹川科学研究助成】のご案内を掲載しました。詳しくはこちら。
2023.08.311st Authorのページを更新しました!
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
2023.08.23Hot Paperのページを更新しました!
国内外から報告される本領域(骨、軟骨、骨髄環境、再生、治療など)の重要な研究論文を紹介しています!詳しくはこちら。
2023.08.162023年度の各賞受賞者が決定しました!
2023年度の各賞受賞者が決定しました。表彰式は今年7月の第41回日本骨代謝学会学術集会において開催されました。詳しくはこちら。
2023.07.07「薬剤関連顎骨壊死の病態と管理:顎骨壊死検討委員会ポジションペーパー2023」完成のご案内
日本口腔外科学会より同ポジションペーパー完成のご案内が参りました。詳しくはこちら。
2023.06.301st Authorのページを更新しました!
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
2023.06.23日本学術会議公開シンポジウム「医工学シンポジウム2023-医工連携の現在そして未来-」開催のご案内
日 時: 2023年7月22日(土)13:00~16:50
会 場: 東北大学青葉山キャンパスサイエンスキャンパスホール
対 象: どなたでもご参加いただけます(参加費無料)
詳 細: こちらをご参照ください。
2023.06.23「生体2光子励起イメージング技術講習会」開催のご案内
日 時: 2023年8月2日(水)10:00~17:00、2023年8月3日(木)9:00~13:00
会 場: 大阪大学吹田キャンパス 医学系研究科 免疫細胞生物学教室、大阪大学・ニコンイメージングセンター 内
申 込: 2023年7月20日(木)締め切り
詳 細: こちらをご参照ください。
2023.05.311st Authorのページを更新しました!
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
2023.04.30「骨サミット2023」の記事を掲載しました!
我が国が誇る骨・運動器領域のトップランナーが一同に会し、本研究領域の国内外の最近の動向、そして、次の展望についてグローバルレベルの座談会を実施した模様をレポートします!今回はWEB座談会「筋・腱・関節研究最前線」の模様をお伝えします。詳しくはこちら。
2023.04.30「骨ルポ・IFMRS Herbert Fleisch Workshop 2022」の記事を掲載しました!
世界各国で開催される骨・運動器系の関連学会に参加した先生方が、最先端の研究テーマについてルポタージュいただく企画「骨ルポ」。今回は昨年11月に開催された「IFMRS Herbert Fleisch Workshop 2022」に参加した先生方に学会レポートを投稿いただきました。詳しくはこちら。
2023.04.21Young Investigator Committee主催「第7回オンライン抄読会」開催のご案内
Young Investigator Committeeでは、若手研究者が気楽にディスカッションできるオンライン抄読会を企画いたしました。若手研究者が読むべき最新の論文を1つ取り上げ、1st
Authorの先生ご自身に論文データだけでなく苦労話なども紹介していただく予定です。1st Authorに直接質問できる貴重な機会ですので、若手研究者の方は奮ってご参加ください。
日 時: 2023年5月8日(月)18時30分~19時30分
演 者: 千葉 恒(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科整形外科・講師)
詳 細: こちらをご参照ください。
2023.03.311st Authorのページを更新しました!
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
2023.03.31Hot Paperのページを更新しました!
国内外から報告される本領域(骨、軟骨、骨髄環境、再生、治療など)の重要な研究論文を紹介しています!詳しくはこちら。
2023.03.24新学術誌「骨・軟骨・筋科学Update」2023年春号(第4号)発刊のご案内
本学会ではエキスパートにより選ばれた重要な骨・軟骨・筋肉疾患に関する最新の基礎的・臨床的研究成果を本学会員に迅速かつ的確に提供するべく、本学会主導で新たな運動器科学の情報提供誌を企画・編集し、ホームページに年2回掲載する新事業をスタートさせました。
このたび「骨・軟骨・筋科学Update」2023年春号(第4号)が発刊されましたのでご案内いたします。
■掲載内容はこちらからご覧いただけます。
■本学術誌の全文を閲覧するには会員専用ページへのログインが必要です。
2023.03.022023年度研究助成(若手研究者助成/フロンティア研究者助成)公募開始のお知らせ
2023年度研究助成(若手研究者助成/フロンティア研究者助成)の公募を開始いたしました。
応募締め切りは4月17日(月)です。詳細はこちらよりご確認ください。
2023.02.281st Authorのページを更新しました!
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
2023.02.02【訃報】小澤英浩先生ご逝去のお知らせ
本学会名誉会員の小澤英浩先生が令和5年2月2日にご逝去されました。小澤先生の長年に渡る多大なるご貢献に深謝するとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
■小澤英浩先生追悼文
2023.02.012023年度学術賞および研究奨励賞の応募要項を掲載しました!
2023年度学術賞および研究奨励賞の応募要項を掲載しました。会員の皆さまのご応募をお待ちしております。
詳しくはこちらをご確認ください。
2023.01.311st Authorのページを更新しました!
研究者本人による論文の概説や苦労話を掲載しています。詳しくはこちら。
2022.11.14「骨サミット2022」の記事を掲載しました
我が国が誇る骨・運動器領域のトップランナーが一同に会し、本研究領域の国内外の最近の動向、そして、次の展望についてグローバルレベルの座談会を実施した模様をレポートします!今回はWEB座談会「癌治療関連骨減少症」の模様をお伝えします。詳しくはこちら。
本学会ではエキスパートにより選ばれた重要な骨・軟骨・筋肉疾患に関する最新の基礎的・臨床的研究成果を本学会員に迅速かつ的確に提供するべく、本学会主導で新たな運動器科学の情報提供誌を企画・編集し、ホームページに年2回掲載する新事業をスタートさせました。
このたび「骨・軟骨・筋科学Update」2022年秋号(第3号)が創刊されましたのでご案内いたします。
■掲載内容はこちらからご覧いただけます。
■本学術誌の全文を閲覧するには会員専用ページへのログインが必要です。