
ヒトiPSからの関節軟骨細胞の作製
Generation of articular chondrocytes from human pluripotent stem cells.
著者: | Craft AM, Rockel JS, Nartiss Y, et al : |
---|---|
雑誌: | Nat Biotechnol 33(6):638-645, 2015 doi: 10.10.38/nbt.3210. Epub 2015 May 11. |
論文サマリー
軟骨細胞による関節軟骨治療は,関節軟骨変性疾患などに対する新たな治療法として期待されている.iPS細胞では,TGF-betaシグナル経路の活性化が関節軟骨様細胞への分化と細胞表現型の維持を誘導する.BMP4刺激では肥大軟骨様細胞の特徴を有する細胞に分化し誘導され,in vivoで内軟骨性骨化を呈する.本研究では,関節疾患に対するiPS細胞治療を目的とした関節軟骨細胞作製に有効な情報を提供している.
推薦者コメント
ヒトiPS細胞を,Avtivin A.BMP4, FGFおよびTGF-beta3を用いて関節軟骨細胞様細胞に分化誘導し,その細胞表現型をin vitroおよびin vivoで解析しており,関節軟骨疾患の治療への応用が期待される.(岐阜大学大学院医学系研究科整形外科学 教授・秋山 治彦)